スタッフブログ

感染対策:イオン発生器

大型でマイナスイオンやプラズマクラスターイオン、オゾンを交互に高電力で発生させる機械を待合室に設置しました。それにより、待合室に入る自動ドアを開けっぱなしにしなくて済むようにしました。

フォトフェイシャル

事務員です!

初のフォトフェイシャルを受けました☺

以前から、そばかす、シミ、等肌トラブルに悩まされておりましたが施術を受けてすぐ、そばかすが浮き出てきて一週間〜10日後頃には浮き出てきていたそばかすが取れてきました。(♡嬉しい〜っっ!!!!!♡)

効果は人それぞれだとは思いますが、

夏も終わり。。。紫外線が弱くなってきた今!

試してみてはいかがでしょうか(^_^)

食欲の秋。スポーツの秋。。読書の秋。。。

美容の秋!

 

当院でのコロナ感染症予防対策

コロナ感染予防対策に当院では患者様及び付き添いの方、皆様に体温を測って頂いてます。

待合では1つずつ席を空けていただいてます。

室内は次亜塩酸素水入り、イオン加湿器を使用することでウイルス除去しています。

診察室では一人ひとり退室後、椅子やドアノブ他消毒していますが、電話診察での処方をお勧めします。

美容有料診療では、すぐに個室に入って頂けるよう予約の間隔を空けて取らせて頂いてます。⁽R2年5月7日~施術再開予定⁾

マスク装着のお願い

マスクをせずに来院される方が居られます。

今後マスク未装着の方の入室はお断りする場合があることをお知らせさせて頂きます。

電話再診

緊急事態宣言が発令されてる期間に限り、電話再診について規制緩和が認められました。

病状が落ち着いてる方、同じお薬だけご希望の方、などは、診療時間内(午後は5時までの時短)に一度お電話下さい。電話をかける前に当院の診察券と保険証、医療証等、かかりつけ薬局のFax番号の解るものをご用意下さい。電話をかけたらスタッフに当院の診察券番号とお名前、生年月日をお伝え頂き、カルテをお出しするまで一旦お待ちください。カルテの保険記号・番号をお伝え頂き、確認出来ましたら一度お電話を切らせて頂き、カルテを診察室へ回します。順番が来ましたら医師から携帯電話で連絡致しますので、ご希望の電話番号をお伝え頂き、電話の前でお待ち下さい。4月、5月に保険証の原本をご提示を頂いてない場合は、当日中に保険証のコピーをFaxで送信下さい。窓口負担金支払いは電話にて相談させて頂きます。

なおこちらから電話をかけても繋がらない場合は、順番を後に回しますので、ご了承下さい。午後5時以降になりましたら、その当日内の連絡は不可となります。